![]() |
||
![]() |
オレンジの種五つ 1 | オレンジの種五つ 2 ![]() |
1882年から1890年の間に起きたシャーロックホームズの事件メモや記録に目を通していると、奇妙で興味深い特徴をそなえた事件が数多く見つかる。この中から事件を取捨選択するのは実に難しい。だが、すでに新聞によって広く知られている事件もあるし、私がこの事件簿で記述したいと思っているような、前人未到のレベルにまで到達したホームズ独特の才能を発揮する場がなかった事件もある。また、彼の分析技術をもってしても解明できないため、物語として完結させることが難しい事件もあり、解明できても部分的で、その結末は、ホームズが非常にこだわっている完璧な論理的解読ではなく、相当の推測や想像を交えて記述するしかない事件もある。だが、今挙げた最後の例の一つで、いまだにいくつかの点が未解明であり、おそらく今後も完全に解明されそうもないという欠点があるにもかかわらず、細部に非常に特異な点があり、結末が衝撃的だったため、私がここに書き記してみたいという気にさせられる事件があるのだ。
1887年の私の記録帳は、面白いものもそうでないものもあるが、非常に多くの事件で満ちあふれている。この12ヶ月分に分類される表題の中には、パラドル・チェンバーの事件、家具倉庫の地下室で贅沢なクラブを開いていたアマチュア乞食事件、イギリスバーク船ソフィー・アンダーソン号の失踪に関係する事実、ウファ島のグリス・パターソンの奇妙な冒険、そして最後に、カンバーウェルの毒殺事件などがある。最後の事件では、読者の記憶に残っているかもしれないが、シャーロックホームズは死んだ男の時計を巻き上げて、それが2時間前に巻き上げられたものであり、それゆえ死んだ男はその時間までにベッドに入ったと証明した。この推理は、事件を解決する上で非常に重要なものとなった。これらはどれもいつか発表する時が来るかもしれないが、奇妙な出来事が立て続けに起きたという点では、これから記述しようとペンをとっているこの事件ほど変わった特徴を備えたものはない。
それは九月の終わりのことだった。彼岸嵐がいつにない激しさで吹き荒れていた。一日中風は悲鳴を上げ、雨は窓に叩きつけられ、ここ巨大で人工的なロンドンの中心であっても、人は日常生活の繰り返しから、無理やり引き離され、一瞬、檻の中の野獣のように、すさまじい自然の力が文明の鉄格子の隙間越しに人類に向かって吼えていることを意識する。夜になって嵐はさらに激しく騒々しくなり、煙突に吹き込む風が子供の咽び泣くような音をたてていた。シャーロックホームズは不機嫌そうに暖炉の片側に座り、犯罪の相互索引を作っていた。反対側で私は、クラーク・ラッセル*の素晴らしい海洋小説の一つを開き、外の強風の唸りが文章の中に混ざり、雨のしずくが長く延びて海洋の波の長いしぶきに繋がるように思えるほど夢中になって読んでいた。妻が実家の母の元に行っていたので、ここ数日間私はベーカー街のかつての棲家に戻っていた。
「おや」私はホームズを見上げながら言った。「あれは確かにベルの音だ。こんな夜に誰が来たりするんだろう?もしかしたら君の友人か?」
「君以外に友人はいないよ」ホームズは答えた。「人が来るのは好まない」
「それじゃ依頼人か?」
「そうだとすれば、深刻な一件だな。こんな日のこんな時刻に人が外出するとなれば、深刻な依頼以外は考えられない。しかし、家主の女性の知り合いという可能性が高いと思う」
![]() |
||
![]() |
オレンジの種五つ 1 | オレンジの種五つ 2 ![]() |